regolithooya’s blog       塵も積もれば月となる?     不動産投資Blog

40代サラリーマンが築古、賃貸併用、新築アパートなどの不動産投資に取り組むレゴリス大家のブログです

賃貸併用住宅購入の軌跡(検討の軌跡③)

あけましておめでとうございます。レゴリスです。

 

3が日はダラダラと過ごしてしまい、いよいよ明日からお仕事です。

年末年始は連休だったのですが、気が付いたら終わっていました(泣)

 

さて、小田急線の世田谷区某駅徒歩数分の物件が路線価+αで購入できるかも。ということで、資産管理法人or住宅ローンで金融機関を20程度あたりましたが、

 

結論からいえば、購入することができませんでした。

 

これは

①私道持ち分の登記が大きくことなっており、更正登記が必要であったが、売主にやる気がなかったこと

②私道の掘削承諾について、銀行(保証会社)所定のフォームに捺印を得ることができなかったこと

 

の2点がネックとなりました。あまり細かく記載すると関係者にはさすがにバレそうなのでここまでとしますが、要すればこれらの問題を解決することができず、金融機関において当該土地は担保価値なし(ただし銀行の渉外の方は皆さん、前のめりで良い物件といっていただけました)という整理がなされてしまいました。

 

一方で、どの金融機関・支店が築古木造の賃貸併用住宅に対して融資が可能なのか?がある程度理解できるようになりました。

 

あて物件で金融機関のスタンスを見極めろ!という先人達の教えがここでもいきてきました。

 

こうして

・希望の物件は自分で仕上げる

・築古木造賃貸併用住宅に対する金融機関スタンス

 

の2つを手に入れ、レゴリスの賃貸併用住宅の冒険は続きます。

 

f:id:regolithooya:20190104005546p:plain

 

そこで今度はネットに載っている築古賃貸併用住宅で

①再建築が容易な木造

②再建築後の出口で新築のアパート建設が可能であること

③自分が住んでも良い立地であること(駅から徒歩10分)

を前提に、新築のシミュレーションと路線価を調べて片っ端から指値の可能性を探りつつ問い合わせし、反応が良かったものは見学に伺いました。

 

そこで、京王井の頭線の某駅徒歩3分という、物件に出会うことになります。

というわけで次に続きます。

続きが気になる方はブログを書く励みになりますので何卒ポチっとお願い致します。


不動産投資ランキング

 

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村