regolithooya’s blog       塵も積もれば月となる?     不動産投資Blog

40代サラリーマンが築古、賃貸併用、新築アパートなどの不動産投資に取り組むレゴリス大家のブログです

【融資情報】湘南信用金庫(2018年12月)

こんばんわ、レゴリスです。

本来であればホームインスペクションの結果について書こうと思っていたのですが、レポートの到着が遅れていることもあり、本日ヒアリングした融資情報についてレポートしようと思います。

 

ヒアリングしたのは湘南信用金庫(コメントを頂ければ支店名は個別にご連絡します)さんです。電話でのヒアリングですので、表面的なコメントレベルと思って頂きたいと思います。

 

 

そもそも信金さんですので、中小企業が中心ですので個人と法人は基本一体で検討しますとのこと。もちろんB/Sで債務超過になっている場合はあまり土俵にのりませんとおっしゃっていました。また不動産融資については厳しくなっていますとのコメントがありました。なかなか活用するには難しそうだなという印象です。また過去の取引実績はありなしでは全然違うとのことです。

 

大きくは2つ伺いました。

まずはアパートローンです。ポイントは以下のようなものでした。

期間は構造によらずMAX20年まで。耐用年数の残存期間も考慮する

自己資金は20%

 ・担保評価は 路線価×70%+建築費×70%とのことで渋め、また評価が売値を超えていたとしても基本は自己資金20%を入れて頂くことに変わりなし

・一方で担保評価は不足していたとしても、収支がまわるのであれば、柔軟に対応する。細かいロジックは言えないが、ざっくり収支は表面で10%は欲しいと言ってました

・新設法人も可能性はあるが、あくまで個人としての取引実績があればとのこと。

金利は2%~とのことで信金さんとしては普通かなという印象でした。

 

一方で、実績作りのリフォーム(無担保もしくは保証付き)ですが、

・上限は1,000万円、下限は特にありませんとのこと

・できれば一部は自己資金が望ましい

・(アパマン購入の実績としてカウントするためには)返済期間中に新しい物件の審査をする必要がある

・返済期間は(金額にもよるけど10年が一区切り)

 

とのことでした。決して不動産は無理、という感じではありませんでしたが、現実的には小ぶりなRCなんかが対象でしょうか?

ちなみに最近は特にエリア外のサラリーマンが、近くの物件購入をするのでと、電話で不動産投資の条件をよく聞いてこられて・・・と耳が痛いお話もありました(私は近所ですが)。でもめげずにヒアリングしたいと思います。